精神科のデイナイトケアの看護師の業務

精神科では、通院している患者の社会復帰や復学・復職など様々な目的を達成するための専門療法の一つとして、デイナイトケアが導入されています。

そんな精神科のデイナイトケアで働く看護師の業務内容としては、まず通っている患者の送迎があります。病院によっては専門の送迎スタッフを付けていることもありますが、送迎中に何らかの急変が起きた場合でも対応できるよう、看護師を付き添わせているところも少なくありません。送迎の際には患者の状態を確認するとともに、服薬ができているかの確認、今後のスケジュール確認を患者やその家族と一緒に行うこともあります。

場合によっては関連している施設との行き来になることもあるので、その場合は関連施設のスタッフと連携して患者の情報を共有していくことも看護師の重要な仕事です。また、患者がデイナイトケアを利用中は、バイタルサインのチェックや服薬管理、レクリエーション活動のサポートなども看護師が行います。特に服薬管理が看護師にとって重要な業務なので、ほかのスタッフと確認するなど確実に服用できるように管理することが必要になります。レクリエーション活動のサポートに関しては、作業療法の支援や運動療法が必要な患者に対する支援など多岐にわたります。

そのほか、ナイトケアのサポートや夜勤なども行うことがあります。ナイトケアの担当外だった場合はオンコール対応などの緊急時の対応も看護師の業務内容に含まれていることが多いです。